2023.04.20Category: ストレッチTags:柔軟性無料
肩こりと猫背はストレッチで解消!大胸筋ストレッチ全解説します
デスクワークで肩こり・首こり・背中のダルさに悩むヒトも多いですよね。
実は大胸筋がストレッチなどでほぐれていると肩周りのこりを軽減・解消できるんです!
大胸筋は腕と胸元をつなぐ大きな筋肉。
硬くなると、肩が前に出て巻き肩や猫背を誘発して肩こりや猫背を誘発してしまいます。
日頃から胸を張った姿勢がキープしやすくなるし、筋肉痛の回復も早めることができるので積極的にやってほしいです!
この記事では「大胸筋のストレッチ方法」だけでなく「職場や家で行うための方法」も紹介しています。
筋トレ・ダイエット効果を高めるためにもぜひ最後まで御覧ください。
せんべいが好きなトレーナーの神戸です。さぁ!今回もよろしくお願いします!
目次
肩こりを撲滅!大胸筋のセルフストレッチのやり方・手順
大胸筋のストレッチは立ったまま行えるので、場所を気にせず行える点が魅力!
まずは基本的なやり方を順をおって解説していきます。
やり方
1.柱の横に立ち、足を肩幅ほど広げる
2.壁に「手のひら」「ひじ」をセット
(肘と肩が床と平行になるようにする)
3.体を柱の反対側にヒネる
20〜30秒ほどキープ☓2〜3セット行いましょう!
上手くストレッチさせるコツ
・首を長くするように肩を下げる
・伸びてる感が無いときは上半身の角度を変えてみる
・背中(肩甲骨)を内側によせる様に行う
上手くストレッチするには、とにかく姿勢を良く・胸を張った姿勢で行うことです。
胸を膨らますように鼻から大きく息を吸って、胸を張りましょう!
NGパターン
・肩がすくんでいる
・背中が丸まっている(巻き肩になってる)
・肘が壁から拳2つ分以上、離れている
デスクワーク中心になると、時間の経過と共に、どうしても背中が丸くなって肩もすくみやすい。
ストレッチ感が少ない人は、肘を壁から拳1つ分離してみてください。
大胸筋をほぐすメリット3つ!会社と家でやるときのポイント
大胸筋のストレッチをすることで得られるメリットは3つあります。
1.バストアップ・姿勢が良くなる!
→重力にしたがって胸の形も崩れやすいけど、鎖骨・デコルテがキレイになる
2.猫背改善!肩甲骨が動いて肩こり解消に効果大!
→大胸筋をほぐれてるときは、肩甲骨が内側によっています。
猫背で固まった背中も掃除にほぐせてる
3.呼吸が深くなる
→猫背は「ろっ骨」が圧迫されてますが、大胸筋がほぐれると「ろっ骨」が引き上がるので呼吸が深くなります=集中力アップ!睡眠の質も良くなる
そんな効果が得られる大胸筋ストレッチも実施できなかったら意味がないですよね。
ここからは職場と家で行うためのポイントを解説していきます!!
職場と家でやるときのポイント
筋トレ慣れしてる・スポーツをやってる人は、ストレッチすることに抵抗ない人が多いけど「ストレッチしてる姿を見られるのは恥ずかしい」と思っている人もいますよね?
「職場でストレッチするのはちょっと…でも、筋肉痛は早く治したいし…」
そんな声も聞いてきました。
◯職場だと恥ずかしくて出来ない人にオススメの場所
・給湯室
・トイレの個室内
それもできない人は「1時間に1回は腕を後ろに回す」ようにしてみてください。ストレッチしないより格段にマシになります!
それもできない人は「1時間に1回は腕を後ろに回す」ようにしてみてください。ストレッチしないより格段にマシになります!
◯周りを気に気にせずデキる人
・オフィス内の柱をつかって1〜3時間に1回はやりましょう。
・職場の人と一緒にやりませんか?と誘ってみましょう
家でやるときは
マンションなんかだと部屋の中に柱がない家もあります。
そんな人でも家の中で実践できるところは以下2ヶ所です。
・ドア付近
・風呂やトイレの扉付近
上記なら出っ張りもあるので、肘と手をつけて大胸筋のストレッチができます!
大胸筋のストレッチって筋トレしてる人なら不思議とみんな知ってるので、職場でやっていると「筋トレしてるんですか?」なんて話かけられることもあるそうです!ちなみに、私は駅のホームでもやっちゃったりします(笑)筋肉痛のときでもストレッチすると回復も早めたいからですね!
私が肩こり経験0なのは、ストレッチのおかげと言っても過言ではない。
もう一度肩こりストレッチのやり方をチェックしよう!
- あわせて読みたい
ちゃんと柔軟性もある状態にできれば、「肩こり解消」「バストアップ」「猫背改善」の効果が期待できますよ!