2023.04.20Category: ストレッチTags:無料

【恥骨筋(ちこつきん)ストレッチ】硬いと歩行障害?!足を組む人・内股の人ほど要注意!

「歩くときに恥骨まわりに痛みが出るときがある」
「あきらかに昔より歩幅が狭いし、歩幅を大きく出来ない」
「立ち上がる、踏ん張るときに恥骨まわりに痛みを感じる」

そんな恥骨・股関節まわり(特に陰部・鼠径部ふきん)に悩みをお持ちの人もいるのではないでしょうか?
もしかすると恥骨筋が硬くなっていることで起きているのかも?

恥骨筋は骨盤を形成する骨である「恥骨」に付着している小さな筋肉ですが、股関節まわりの動きにおいてはとても重要な役割を担っています。

実際、恥骨まわりに違和感を持っている人は多く、以下の症状があったりします。

・スポーツされる方であればグロインペイン(鼠径部痛)
・疲労の蓄積による恥骨骨折
・女性であれば産後や更年期による股関節痛

恥骨筋は小さな筋肉かもしれないけど、柔軟性があること・正しく機能することは「当たり前に送れている生活の快適さ」に大きく関わるんです。

今回の記事では、そんな恥骨筋のセルフストレッチを解説していきます。

吉野トレーナー

トレーナーの吉野です!恥骨筋は小さいからと侮ることなかれ。骨盤まわりの筋肉や骨とも関連しているからこそ下半身の動作すべてに関わっています。これからも当たり前に快適な生活を続けられるよう、一緒にストレッチ法をマスターしましょう!

恥骨筋のセルフストレッチのやり方・手順

恥骨筋をストレッチすると太もも裏とお尻の境目あたりに「ビーン」or「モヤモヤ」と伸びている感があります。

まずは基本的なやり方を順をおって解説していきます。

やり方

 

1.膝立ちでマットの上に座る
2.片足を大きく前に出す(ヒザが90度 / 太ももが床と平行の位置が◯)
3.骨盤を前足側へ横にスライドする
4.カラダ全体を前方にゆっくりスライドする
後ろ足の足首を外側に傾ける

4の状態で20〜30秒ほどキープ☓2〜3セットずつ行いましょう!

吉野トレーナー

「ストレッチ感がない」「もっと伸ばせる」という人は足幅を拳1つ分、広げてみましょう!

NGパターン

▲注意点の44秒からスタート

・腰が丸まっている / 骨盤が後傾している
・前足のヒザが内側に向いている

吉野トレーナー

上記2点の誤ったフォームで行うと力みが入ってしまうので、グラつきが不安な人は壁の近くで行うと◎

上手くストレッチさせるコツ

・上半身は背筋を伸ばしましょう

・前足のヒザとつま先は正面に / 膝は指1〜2本分、外に向けましょう

・後ろ足のヒザが痛い人は座布団や枕をヒザにかませましょう

 

吉野トレーナー

ストレッチはカラダや各部位の向きが重要です!伸びている感じがしない時は姿勢やヒザの向きに注意してみてください

もう一度ストレッチのやり方をチェックしよう

CATEGORY記事カテゴリー

TAGSタグアーカイブ