2023.04.20Category: ストレッチTags:無料

【ヒラメ筋】歩き疲れ・脚のむくみの解決と転倒予防にもなるセルフストレッチ

「休日の買い物も足がクタクタ」
「ふくらはぎがダルい〜、明らかに若い頃より疲れやすくなった」
「夕方には靴下あとがクッキリ出てる・・・」

そんなカラダの悩みをお持ちの人もいるのではないでしょうか?

もしかすると、ヒラメ筋がカチコチになっているのかも。

ヒラメ筋といえば、サロンパスのテレビCMで「ヒラメ貼り」・昭英さんが出演しているベルフェイスのCM「営業で鍛えた俺達のヒラメ筋を見ろ / 営業は足が命」など耳にする機会もあるだけに意外と知っている人も多いかも知れませんね。

ヒラメ筋はカカト〜膝裏にかけて付いてる筋肉で、歩く・走る・階段の昇り降りなど移動するときに必ず使われる筋肉です。

足首の動きにも深く関わる筋肉だからこそ、固くなると足首も動けなくなり、ちょっとした段差につまずきやすくもなります。

だから、当たり前の日常生活を送るためには超重要な筋肉なんです!

 

今回の記事では、そんなヒラメ筋の柔軟性を上げるためのセルフストレッチを解説していきます。

鈴木トレーナー

実はズボラな鈴木です(汗)
そんな私でもストレッチすると体が楽になるから続けています!
ヒラメ筋の硬さ=歩き疲れやすさ・むくみやすさでもあります。
寝る前やお出かけ中の合間に行って、元気に過ごせる足を一緒に目指しましょう!

やり方・手順

ヒラメ筋は「アキレス腱」と「スネの骨(脛骨)」の間にある筋肉なので、ストレッチされているとアキレス腱の上あたりに伸びている感じがします。

まずは基本的なやり方を順をおって解説していきます。

1.片膝を立てて床に座る。反対の足は正座※1
2.片膝を立てているヒザに胸元をつける
この時点でふくらはぎにストレッチ感がある人はここまででOK!!
まだストレッチ感がない人は↓↓につづく

3.そのままカラダをゆっくり前に倒していく
ふくらはぎ周りに気持ちいい程度の伸び感があるとことでストップ

※1・・・マットの上で行うことを推奨

2,3,4の状態で20〜30秒ほどキープ☓2〜3セットずつ行いましょう!

 

鈴木トレーナー

ちょっと前方にカラダを傾けるだけで伸び感を感じられるはずです。ゆーっくり動きながら行ってみましょう!

NGパターン

▲注意点の34秒からスタート

・つま先とヒザの向きが違う
→ ヒザを痛めることにつながりかねない / ヒザの真ん中と足の人差し指は同じ正面に向ける

・カカトが床から浮いている→カカトが浮くとヒラメ筋が収縮してしまい伸ばせない
「ヒザが床に当たって痛い」という人は枕やクッションをヒザに置くとやりやすいですよ!

 

上手くストレッチさせるコツ

・ちょっと痛キモチいいくらいがちょうどいい / 無理はしすぎない

・繊細な筋肉だからゆっくり動かす / 急激に動かさない

・手の力は一切使わず、体全体の体重を利用して行う

鈴木トレーナー

足首の前側に痛み、詰まっているような違和感がある人は、足首の前側をほぐす(軽く揉む)と改善されやすいです!

鈴木トレーナー

『最近、つまずきやすくなった』という人は足首自体が硬く、ストレッチ感を得にくい可能性があります。そんな人は”つま先に高さ1〜2cmの厚みがあるタオルやダンボールを噛ませるとストレッチしやすくなります

もう一度ストレッチのやり方をチェックしよう

CATEGORY記事カテゴリー

TAGSタグアーカイブ